2009年09月
2009年09月04日
PASS THE BATON open!
PASS THE BATONの丸の内店がオープンしました!
写真は前日夜中から朝まで撮影している風景。
スタッフは、朝帰って、また朝来てオープンに望みました。
ウエブも徹夜で同時に新しくオープン。
素晴らしいのが出来ました!
giraffeもあります。
オランダ、ベルギー、LAなどで買い付けたアンティークも。
ディスプレイも綺麗にできました。
瀬戸で焼くときにどうしても出てしまうB品をオリジナルでリメイクした今回の目玉の一つ。
オープンして、多くのお客さまにお越しいただき、大盛況でした!
あー、肝心のリサイクル品も、店内も、お客さまも、忙しくて、写真、撮れませんでした。。すみません。
取り急ぎ、ご報告まで!
Permalink│clip!
Soup Stock Tokyoの皆さんへ

おつかれさまです。
今、夜中ですが、Soup Stock Tokyoの新しくなったウエブを家で見て
とても素敵になったなあととても嬉しく思ったのと同時に、
スープ一覧のページをあらためて見て、何だか笑ってしまいました。
だって、美味しそうなスープが30個も並んでいるんですから。
これ、普通有り得ないです。
もう10年もやっていますが、あらためて有り得ないです。
さっきまでPASS THE BATONで丸の内にいて、
ロブションさんやミクニさんの新しい店をみて、凄いなあ、やりきっているなあ、
と感心していましたが、
しかし、ウチのウエブで30種の美味しそうなスープをみて、
これって、全然有り得ない!
ロブションさんにもミクニさんにも、こんなものない。
何だかバカみたいにスゴイな!
って思いました。
だって、周りを見ても、日本中、世界中、あらためて考えて、
あんなに美味しそうなスープを30個も並べているところは、
ない、と断言できます。
ボルシチのところをクリックして、取り扱い店舗をクリックしたら、
ダーッと、50店の店が並んで、これもスゴイなあと思いました。
よくやっているなあ、と思いました。
皆も、夜中に(夜中でなくてもよいです)ウエブでスープ一覧を見て、
世の中で特別であること、それを一人一人、自分たちが作り上げている、
そんないつもの事、だけど特別な事、を思って、笑っちゃって、
また、頑張ってもらえたらなあと思います。
おやすみなさい。
Permalink│clip!