2011年05月
2011年05月13日
皆川明×松浦弥太郎トークイベント
![191e85ccf5511446c1bc755635464d17[1]](https://livedoor.blogimg.jp/smiles_co/imgs/b/3/b3a915c5.jpg)
今日19:00〜PASS THE BATON表参道にて
皆川明×松浦弥太郎
トークイベントです!
今回のミナのコラボバッグやお皿は初日行列で直ぐに売り切れたり、
とにかくミナの人気はすごい!
そして、今日から後半戦はそれに輪をかけて、
CAW BOOKS松浦弥太郎さんの登場!
今回、弥太郎さんがセレクトした絵本がいじょーにカワイイ!
正直、私も全部欲しくなるほど。
弥太郎さんも、これ3年に一度の企画です。との発言。
それに、皆川さんが残布のパッチワークで一つ一つに
カバーをつけます。
これは本当に手間のかかる贅沢な企画!
今日のトークも楽しみです♪
Permalink│clip!
2011年05月06日
大阪LUCUA店オープン!



大阪梅田の大規模開発駅ビルLUCUAが2年がかりの取組みで、ついにオープンを迎えました。

Soup Stock Tokyo関西初出店にして、最大席数。
社員もエースを揃えて、新しい仕組みや事前のトレーニングなど長い時間をかけて入念に準備。
皆、自信と期待と互いの信頼関係をもって、そして、初日、ストアマネージャー西谷は
スープ史上最大の売上〇〇〇を獲得すると全店社員に向けて事前コミット!

プレオープンからLUCUAはスゴイ人です。
そして、4日、ついに本オープン。
開館前から、表は万博のような長蛇の列。
そして、いきなり怒涛のスタートです!




















怒涛のスタート。
初めての大阪のお客さまも、喜んで頂けました!
戦場のようななか、皆、テキパキと冷静に、笑顔でお客さまにおもてなしを忘れず、
素晴らしい信頼関係のチームワークで、全くのトラブルもなしに、過去最大の時間帯客数などを
更新しながら走りぬけ、そして、中部国際空港の記録を大きく塗り替える、13年間の最大の
セールスを獲得。有限実行。
私は彼らを本当に誇りに思うし、尊敬します!
みなさん、おつかれさま!
ありがとうございます。
これからも、やっちゃってください!
PS.この素敵な写真のほとんどは人事部吉田剛成によるもの。
Permalink│clip!
応援産直市と炊き出し

JR東日本が進めている福島県、茨城県産などの野菜を販売する「産直市」に
Soup Stock Tokyoも参加しています。
ちょっと分かりづらいところにあるのが難点ですが。。。

野菜も一緒に販売!

私は、生のズッキーニとマッシュルームをスープと一緒に齧ったりして。
ズッキーニはちょっと無理がありましたが、生のホワイトマッシュはウマイ!
土の着いた石突を残しながら、何だかスープと合います!
7日まで、是非!

4月17日に南三陸町に炊き出しに行ってきました。
CIVIC FORCEさんと事前に連絡をとっていたので、なんとこの日は、我々のスープに合わせて、
自衛隊の炊き出し部隊がナポリタンとサンドイッチを用意。
粋なはならいです!

そして、スープの解凍、温めに難儀していたところ、自衛隊の超強力炊飯車を使わせて頂け、
スピードアップ!

提供も一緒になって。

この方たちは、「3杯も飲んだ!」
子供たちをはじめ、皆さん喜んでくださいました!

我々の帰り際、入れ違いでさかなクンがギョギョッと突然現れ、騒然と!
さすがに人気者、うわーっと人が集まって。
こういうの、やっぱり笑顔がでますね!
Permalink│clip!